2023.05.26シャオシャオとレイレイ、2頭での生活が順調に!

2023年3月19日からメスのシンシンの元を離れ、2頭での新生活を始めたシャオシャオとレイレイ。
離れてすぐのころは室内や放飼場をうろつくようなようすも見られていたそうですが、現在は4月下旬よりさらに落ち着いて採食や休息を行い、2頭がじゃれあう姿も見られるようになっているそうです。

panda_202305_01.jpg左 シャオシャオ、右 レイレイ(撮影日:2023年5月22日)
公益財団法人 東京動物園協会提供

餌としてモウソウチク、シノダケ、マダケなどのタケを中心に、タケノコも与えられ、副食であるパンダ団子、ニンジン、リンゴもよく食べているそう。
体重に差が出ることもありますが、2頭とも順調に増えています。

シャオシャオ
2023年5月15日(691日齢)58.6kg(20日前より+4.2kg)

panda_202305_02.jpgシャオシャオ 698日齢(撮影日:2023年5月22日)
公益財団法人 東京動物園協会提供

レイレイ
2023年5月15日(691日齢)61.5kg(20日前より+4kg)

panda_202305_03.jpgレイレイ 698日齢(撮影日:2023年5月22日)
公益財団法人 東京動物園協会提供

一頭での生活となったシンシンは落ちついて採食と休息がとれているそうで、健康状態は良好。
2023年5月15日測定の結果、体重は128.4kgでした。

panda_202305_04.jpgシンシン(撮影日:2023年5月22日)
公益財団法人 東京動物園協会提供

オスのリーリーは、健康状態は良好。2023年5月15日測定の結果、体重は139.1kgでした。

panda_202305_05.jpgリーリー(撮影日:2023年5月22日)
公益財団法人 東京動物園協会提供

動画には、シャオシャオとレイレイが笹を食べているようすや、シャオシャオがレイレイにじゃれついているようすも収められています。

ジャイアントパンダの様子(撮影日:2023年5月22日)
公益財団法人 東京動物園協会提供

Facebookでも旬な情報を配信中!

Go to Top