2023.01.26【織物工房Le poilu】人の手のぬくもりが感じられる手仕事モノと暮らしの道具

lepoilu_01.jpg「織物工房Le poilu(ル・ポワル)」は、織物作家であるオーナーのミヤさんご自身の作品と、ミヤさんが愛する作家の手仕事モノや暮らしの道具を取りそろえたセレクトショップです。

lepoilu_02.jpg「花織マフラー」 29,700円(税込)

オーナーの手作りのカラフルな織物は、思わず手に取ってみたくなるデザイン性の高いものばかり。自らがデザインも考案し、1段ずつ丁寧に織り上げて作るからこそ、機械織りにはない温かさを感じることができます。

lepoilu_03.jpg「花織ショール」33,000円(税込)

鮮やかな大判のショールは、ファッションの差し色として大活躍しそうです。

lepoilu_04.jpg木のぬくもりが感じられるキッチン道具が充実

お店に入ると、たくさんの雑貨に目を奪われます。特にキッチン道具は、インテリアとしても映えそうなものばかり。

lepoilu_05.jpg左「グリルプレートSサイズ」1,430円、奥「グリルプレートLサイズ」2,420円、右「グリラー」3,520円、「まな板Sサイズ」1,430円、「まな板Mサイズ」1,980円 (すべて税込)

グリルは魚や野菜を乗せて、そのままガスコンロに入れられます。表面はパリッ、中は驚くほどふっくらジューシーに焼き上がるのだとか。木製のまな板も、キッチンに置けばインテリアとしても大活躍。

lepoilu_06.jpg美しい模様の入った食器や動物モチーフの調味料入れもあります

lepoilu_07.jpg調味料入れや箸置きなどキノコシリーズも人気

lepoilu_08.jpg「天然くすのき防虫剤」(大)3,850円、(小)2,095円、「ガラスの器」968円~(すべて税込)

lepoilu_09.jpg紙ものなどの文具類もたくさんあります

lepoilu_10.jpg「モービール」3,520円(税込)~

木や紙などの天然素材を使ったアイテムも豊富な品揃え。
オーナー自身が作家であるからこそ、作り手の思い、そして物の良さが買い手に伝わらない悔しさもわかるといいます。
「この作家の良さを伝えたい!」という強い思いから、実際に会いに行き、作り手のこだわりをしっかり聞いて、伝道師として作品の良さをお客さんに伝えているのだそう。

lepoilu_11.jpg洋服も作家の手作業によるもので驚くほどリーズナブル

洋服も知り合いの作家から仕入れたもので、デザイン性の高いセーターが4,290円(税込)からと、良心的な価格帯で驚きました。

lepoilu_12.jpgカラフルな靴下は履き心地抜群!

医療用のサポーターを作っていた方がこだわりをもって作っている靴下は、リピーターも多いそう。シルクやコットンなど、素材もさまざまで、オーナーのミヤさん曰く「作り手のおじさんは靴下について何時間でも熱く語るほど」と、商品を見ただけではわからない作家の個性も紹介。

lepoilu_13.jpg「ストレスフリーソックス」1,540円(税込)

ゴムを使っていないのにフィットするストレスフリーなソックスは、実際に触らせてもらうと驚くほどのフィット感でした。ゴムを使っていないので、足に跡もつかず落ちてくることもないそうです。

lepoilu_14.jpg大きなガラス張りのかわいらしいお店です

オーナーのミヤさんから語られるのは、作り手の人柄や個性など、思わずくすっと笑ってしまうようなエピソードばかり。作家の方々のものまねをしながら、面白可笑しく作品のことを伝えるミヤさんは「作家も作品も大好きでたまらない!」という愛に溢れていました。

物を買うということは、作り手への応援である、ということを強く感じることができるお店です。ぜひ、オーナーのこだわりと愛を体感しに訪れてみてくださいね。

織物工房Le poilu(ル・ポワル)
住所 東京都文京区千駄木2-35-6
TEL 03-5834-8393
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜
https://le-poilu.com/(外部サイトへリンクします)

※新型コロナウイルス感染状況により、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。来店時は事前に店舗にご確認ください。
※ご自身の体調が優れない場合は、来店を遠慮するなどの配慮をお願いいたします。また、それぞれの感染防止対策等にもご協力ください。

Facebookでも旬な情報を配信中!

Go to Top